1、製品の取扱いについて
天然木が伐採されてから丸太で五年間自然乾燥し、商品価値のある丸太のみ天板材として製材されます。その後、天板材となってから激選された天板材のみ更に十五年間自然乾燥しますが、天然木は、伐採されてからその樹齢の半分の歳月生き続けますからオーナー様のお手元に届いてからも自然の除湿器・加湿器にもなり、お部屋中にマイナスイオンを放ち続けます。その反面、直射日光のあたる場所や、高熱の近くに置くと、息苦しくてその形を変えるおそれもございます。そこでオーナー様へお願いがございます。無垢一枚物天板製品(テーブル・座卓・他)は脚と天板を単独の構造に造り上げておりますので、極まれに天板が暴れた際には、天板を裏返してください。また無垢材製品(椅子・収納棚・衝立・他)については、高熱からは、避けた場所へ置いてください。天然木は生きていることをご承知の上取扱いして頂ければ玄孫の代まで受け継がれる家宝になるはずです。お気軽にご相談ください。
2、販売価格について
作品集に販売価格は記載しておりますが、天然木をこよなく愛する方へお譲りしたいので、オーナー様のご予算に近づける努力は惜しみませんので、ご連絡お待ちしております。。
3、消費税について
当方、個人販売のため、消費税は、御座いません。
4、送料について
商談後、決定致します。
5、その他負担すべき金額について
特にないです
6、商品の引渡時期について
ご入金確認後、製作を開始し、製作中はメールまたは電話でやり取りします。また引渡し(発送)については、オーナー様のご希望日にお届け出来る様に、運送会社と打合せをし、決定します。
7、代金(対価)の支払方法について
ゆうちょう銀行でお願い致します。
8、返品の特約について
全て逸品物ですので返品は受け付けておりません。無垢一枚物天板の特徴・特性である暴れる【割れる・反る】等の恐れもございますが、補修等は、全て有料とさせて頂きます。ご購入の際は、全て自己責任でお願い致します。
9、代表について
代表 高橋聡、匠の職人 田村孝とで、二人三脚で頑張っております。尚、【会社等団体では、ございません】。
10、住所について
秋田県仙北市田沢湖生保内字武蔵野117の177
11、電話番号について
事務所兼自宅電話番号0187-43-1208
代表携帯電話080-8201-3250

お電話での御用命の際は、大変恐縮ですが、
代表携帯電話までお願い致します。
(携帯電話は、365日、年中無休、受付
けておりますので、どうぞご遠慮なくお電話
ください)
12、注文方法について
注文および商談成立後の打ち合わせ或いは進捗状況等については✉akitanotableya@yahoo.co.jp か 電話080-8201-3250高橋までお願い致します。
13、瑕疵責任について
無垢材の特性に暴れる(曲がる、剃る、割れる)等の現象がおこる恐れがありますが、そのことをご理解頂けるオーナー様へのみ販売しておりますので、瑕疵責任等は一切お受け致しません。
タイトル画像
  • アキタノテーブルヤ カンゼン オーダメイドセンモンテン
    秋田のテーブル屋(完全オーダメイド専門店)
  • 〒014-1201
    秋田県仙北市田沢湖生保内字武蔵野117-177地図で見る
  • 080-8201-3250
  • 営業時間
    365日、24時間、年中無休、ご用命は、承ります。
  • 駐車場あり
    4台可能です

Copyright 秋田のテーブル屋(完全オーダメイド専門店) All Rights Reserved.